.jpg)
LOCAL SIGNAGE
Signage Service
卓上型ローカルサイネージ
サービスコンセプト
「ローカルの力を再発見し、デジタルシフトで情報をクロスオーバーさせていく」
設置店・広告者様、設置営業者 募集中
デジタルサイネージの特徴は「強制視認性:ふと目に入ってしまう&刷り込み効果:何度も見せられる」となります。
これをきっかけに、スマホや他のデバイスへの誘導を目的とします。
待ち時間、手持ち無沙汰な時間・・・このような時間は大きなチャンスとなります。
デジタルを駆使した、次世代宣伝広告(静止画・動画:基本音声無し)で
ターゲットを絞った記憶に残るビジュアル広告宣伝でアピールしてみませんか。
まずは「興味をもってもらう」「知ってもらう」から、小規模コミュニティ化、価値・考え方・認知の共有など
近隣⇔遠隔、地方⇔都市の距離空間を狭めクロスオーバーさせます。
操作は全て、専用システムとネットワークを使って行ないます。(WIFI接続環境必須)
電源管理、日時から曜日指定まで全てシステム管理で遠隔地でも
デジタル宣伝広告が可能です。
<デジタルシフトの用途例>
① 遠隔地への宣伝広告(製品・サービス・取組み・観光など)
② 行政・地域の通知(回覧板代替・地域イベントなど)
③ 災害活用(情報通知・スマホ充電)
用途は状況により、多岐に活用頂けます。
<オプション>
① 既存大画面(TV等)へのHDMI端子接続による放映
(標準卓上サイズ:10インチからの大画面 )⇒ 初期コストの削減に大きく貢献致します。
② 内蔵ハードディスク容量増加(標準8GB搭載)
③ 音声出力機能
④ ジャック(1台貸し切り)
⑤ 特殊放映(時間指定差込広告、画面分割同時放映、テキストテロップ等)
まずはデジタルシフトへの第一歩のご連絡を心よりお待ちしております。
サービスをご利用いただいている企業様
どんどん増加中!

田村建築
建築
サービス詳細
シンフォニックウェーブ サイネージサービス 3step
STEP 01
広告を出す(広告主)
STEP 02
画像制作をする(静止画・動画)
※画像制作に合わせ、
ロゴ制作も承ります(リニューアル依頼可能です)。
企業理念・哲学・ビジョン・考え方・価値観・行動規範など、
企業様ごとの想いをオリジナリティをヒアリングと共に丁寧に進めて参ります。
STEP 03
他設置場所で自社の広告をする
サイネージ設置場所の決定
a. 集客状況等を打ち合わせの上、
設置を決めさせていただきます。
b. ご要望内容により設置希望場所
に交渉も検討致します。
サイネージ広告画像デザイン
私たちはブランド毀損にならないよう、細心の注意でクリエイティブワークを行なっております。
「画面設置者様」「設置場所営業者様」共に、全国から募集しております。
専用ネットワークを使いますので、距離は関係ありません。
ローカルでコミュニティを作ってデジタル広告、遠隔地においてデジタル広告を出してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
Tel 0265-95-2539